ブログ
2023.01.06
小さな小屋と植木の撤去in向洋新町
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。どうもスタッフAです(^^)/
今回の現場は、土場から本当に目と鼻のと言いますか…
すぐ近くなのでお仕事のお話が来ました(*´ω`*)ありがたいです。
植木の撤去と奥に植木で見えませんが小さな小屋があるので
解体をします。
まずは機械を下ろしました(*´ω`*)
機械が奥に行けるように植木を抜いていきます。
冬で葉が落ちてボリュームが少なく感じましたww
小屋を解体しましたww
知り合いの息子さんが手伝いに来てくれました(*´ω`*)
初めて目の前で見る機械!
初めてのレジプソー!!
初めてのアルバイト!!!すべてにおいて驚いてくれましたw
小さな社会勉強ですね(`・ω・´)ノ
植木と木とスクラップとぜーんぶ出しましたww
草も根っこもすごかったです(´-ω-`)
何回も熊手で撫でてできるだけ根っこをとりのぞきました。
アルバイト君は腰が痛いと言っていました。
普段は使わない筋肉を使ったのでしょうww
植木を捨てに行ってる合間に溝掃除を頼みました(=゚ω゚)ノ
やっちょるわー(´-ω-`)やりすぎちょるわー(笑)と
いじってあげましたw
めっちゃ頑張ったね(^_-)-☆
最後は土のうをついて終了です(^^)/
施主さんに土のうを気に入っていただいて
めっちゃうれしかったですーーー(∩´∀`)∩ぇへへ
それでは皆さんごきげんよう。
又現場がある日まで(^_-)-☆