ブログ
2023.10.02
大きな看板撤去in大手町
こんにちはこんばんは(≧▽≦)
初めましての人は初めまして(^_-)-☆
どうもスタッフAですww
今回は看板の撤去です。現地に行ってみたらあらびっくり!!
でかいわー(笑)え””これ取るん?ってホントに思いました。
まぁでも社長が出来るってゆうんですからできるんでしょうw
まずはレッカーの段取りをしましたw
思ってたよりもでっかいのがきたぞー(≧▽≦)かっこぇーー!!!
工事フェンスも倉庫に眠っていました。
きちんと並べたら型が良いですね。
安全第一のシートは前に貼るのが正解なのか
後ろが正解なのか…どっちなんでしょうねw
新品のワイヤーで吊るしました(≧▽≦)
梯子がギリギリでしたねぇ(;´・ω・)あぶないよー。
ついに私の出番なのです!!!
最初はえ(´゚д゚`)私が切るの❔ってなりましたよw
社長がねわしは一切きらんけん。
どうしても無理だと思ったら言え!!ってゆうからー
絶対に代わらないと心に決めました( `ー´)ノ
頼まれても代わってやんねーよwお口が悪いですねw
失礼致しました(*ノωノ)
無事に4本切り終えて倒しましたw良かった!!
後はお昼までがレッカーのメリットなので時間との戦いでした。
ダンプに乗るぐらいにカットしました。
待っとるけんめっちゃ焦りました(;^_^A
4トンもレッカーも引き上げたので
アスファルトにカッターを入れました(≧▽≦)
アスファルトを剥ぎ終えたら基礎を出します。土が邪魔じゃー。
狭い狭い。
半分出し終わったらペッカーで叩いていきます。
バケツをペッカーに変えて斫っていきますが
シートの向こうはフェンスがあってさすがの社長も
難しそうでしたね(´゚д゚`)
めっちゃ上手くて鳥肌が立ちました。
バケツに変えてダンプに積もうと試みましたが
かなり危ないので手で積むことに…
重たいのよ!このコンガラ(笑)
詰まってる詰まってるwいい仕事してますねー。
長田広告さん( ´∀` )ww
腕は6本犠牲になりましたが
なんとかコンガラを出し終えて土を埋め戻しました。
腕がプルプルして…。
掃除をしてフェンスやシートを持って帰りました。
うちらの仕事はこれで終了です(*^▽^*)
後はアスファルトを引いてもらってコーンの回収に来るだけですw
やることが多かった。社長の段取りは完璧でしたw
業者が来てくれました(≧▽≦)
土を入れてらんましたら…めっちゃ下がるやんw
持ってきたつちが 足らなかったみたい。
取りに行ってたのでちょっと申し訳ない気持ち。
アスファルトも着て手作業で入れて押しつぶして
終了です(*^▽^*)水の流れる所まで調整していてすごいなーと
思いました(≧▽≦)人
行程全て完了!!事故もなく良かったですねw
そしてガスにも自信がつきました(^o^)丿それでは皆さんごきげんよう。
また現場がある日まで(^_-)-☆