サブバナー背景画像

ブログ

2024.01.19
2階建て木造解体工事in舟入

2階建て木造解体工事in舟入の投稿画像01

あけましておめでとうございます!

今年も森吉産業一同とスタッフAを宜しくお願い致します。

今年もありがたい事に6日から木造解体が出来た事に

感謝感激あめあられです( *´艸`)ふるいかなー❔

40坪もある大きな大きなお家です。

お隣とくっついているので気をつけてやっていきまっしょい。

やったたんぞー('ω')ノ

2階建て木造解体工事in舟入の投稿画像02

まずは足場を組みました。

右側の屋根はくっついていたのでブルーシートを

たらさせてもらいましたw

そして瓦も剥ぎました。

正月休みで体が動きません(´;ω;`)しんどかったー。

太ももにくるのよ。この坂道…。

2階建て木造解体工事in舟入の投稿画像03

機械を持ってきました。

最初がトイレとお風呂だったので中に入り込むのに苦労しました。

中々お風呂の立ち上がりが邪魔で。

中々いかないもんですね。コンコンしても折れんもんな―(;^_^A

隣は縁を切って無事に倒れたそうですよ。一台目の木を捨てて戻ったらなんと倒れていましたww

こんなうれしいことはないですね(*´ω`)うふふ

2階建て木造解体工事in舟入の投稿画像04

平屋が無くなったので大きい機械と入れ替えました。

屋根がきれいに落ちましたww

流石ですね(≧▽≦)しゃちょーww

でもねベランダ事倒すんなら言って欲しかったな。ほこりで目がまじで痛かった(´;ω;`)

最後の壁はパタパタ2枚ごと倒れて危なかったですが

大丈夫でした~♥よかったです。

 

2階建て木造解体工事in舟入の投稿画像05

建物も無くなって汚いガラも出したので足場をばらしました。

お隣が丸見えでしたのでシートをさせてもらいました。

この日は新年会でしたので

4時30分には帰って焼肉を頂きましたw

ビール7杯飲んで満足まんぞくw

お庭を掘ったら植木の根っこが沢山出てきました。

 

2階建て木造解体工事in舟入の投稿画像06

小さい機械を又持ってきて

基礎は小割して出しました。

最近はもうなれたもんですよw

だけど小割より積み込みが早いので

満足に叩けずに終わりましたw

はやいなぁー(≧▽≦)ww

2階建て木造解体工事in舟入の投稿画像07

最後はブロックだけですが一段残すことになったので大ハンマーで

叩いてもらいました。

古いものだったので分けなかったんですが量が

多かったので少しかわいそうなことをしました( *´艸`)

コンプレッサーあったらよかったね。

2階建て木造解体工事in舟入の投稿画像08

整地をしました。

汚水雨水の杭もうちました。

この現場は汚水と雨水が兼用になっていました。珍しいですね。

昔はそれでもよかったみたいですね。

 

最後はトラロープをして終了です(*^▽^*)

 

それでは皆さんごきげんよう。また現場がある日まで(^_-)-☆